10件中 1 - 10 件を表示
「フレッツ・ジョイント」は、事業者さま独自のソフトウェアをホームゲートウェイに配信し、ネットワークを介して家庭やオフィス内のさまざまな機器へアクセスする環境を提供することで、事業者さまの多様なサービスを実現可能にします。関連コンテンツフレッツ・ジョイント
ご利用に関するお問い合せは以下より承っております。フレッツ・ジョイント お問い合わせフォームはこちら関連コンテンツフレッツ・ジョイント
毎月1日から月末までとなります(登録月の翌月より課金)。関連コンテンツフレッツ・ジョイント
最低利用期間はございません。 関連コンテンツフレッツ・ジョイント
配信するソフトウェアのバージョンアップやバグフィックスによるソフトウェアの更新は有料ですか?
ソフトウェアのバージョンアップやバグフィックスによるソフトウェアの更新には1ソフトウェアごとに基本工事費1,000円および交換機等工事費23,000円が必要になります。関連コンテンツフレッツ・ジョイント
NTT東日本エリアにおいて、フレッツ 光ネクストを利用できるエリアになります。なお、NTT西日本エリアにも配信を行いたい場合については、別途、NTT西日本と契約が必要です。関連コンテンツフレッツ・ジョイント
サービス利用者(エンドユーザさま)からのお問い合わせは全てNTT東日本で受け付けてくれるのですか?
エンドユーザさまからの各事業者さまのサービス(内容・不具合等)に関するお問い合わせにつきましては、事業者さまにて受け付けいただくようお願いします。なお、事業者さまからの本サービスに関するお問い合わせにつきましては、NTT東日本で受け付けしております。お問い合わせ先はこちら。 関連コンテンツフレッツ・ジョイント
フレッツ・ジョイントを月の途中に新設・廃止した場合、日割り計算はありますか?
日割り計算はございません。関連コンテンツフレッツ・ジョイント
フレッツ・ジョイントは、月額利用料以外に料金がかかりますか?
フレッツ・ジョイントの新規お申し込み時には、1ソフトウェアごとに契約料800円、基本工事費1,000円および交換機等工事費25,000円が必要になります。また、配信するソフトの追加やバージョンアップのお申し込み時にも、工事費用(基本工事費+交換機等工事費)が別途発生します。関連コンテンツフレッツ・ジョイント
フレッツ・ジョイントを利用するにあたって、利用料はいくらかかりますか?
登録するソフトウェアのファイルサイズに応じたご利用料金および配信対象数に応じた(エンドユーザさまのホームゲートウェイ毎に)ご利用料金が月額制でかかります。詳しくは料金ページをご覧ください。料金ページはこちら関連コンテンツフレッツ・ジョイント
10件中 1 - 10 件を表示