海外の固定電話へかけた通話料と同じです。通話料は国ごとに定めております。詳細はこちらをご覧ください。関連コンテンツひかり電話 詳細表示
通話料は国ごとに異なります。各国への通話料はこちらをご覧ください。関連コンテンツひかり電話 詳細表示
今使っているひかり電話ルーターの調子が悪いのですが、取替えることは可能ですか?
故障時に限り、同一レンタル機器へのお取替えを承っております。故障時は下記フリーダイヤルまでお申し出ください。フリーダイヤル:0120-00011324時間365日ご利用いただけます。関連コンテンツひかり電話 詳細表示
以下フリーダイヤルよりお問い合わせください。フリーダイヤル:0120-00011324時間365日ご利用いただけます。※故障修理等の対応時間は、午前9時~午後5時となります。関連コンテンツひかり電話 詳細表示
受話器を上げたときに、ピーピーピーピー音が鳴らないのはなぜ?
電話機からバージョンアップをしようとしたら、「ピーピーピーピー」という音(バージョンアップが必要なことをお知らせする通知音)が鳴らない!こんなときは、以下の3つの理由が考えられます。 ケース1 すでに最新のファームウェアにバージョンアップしている場合 バージョンアップ通知音は、バージョンアップが必要な... 詳細表示
ひかり電話対応機器は、アナログの電話機(通常の電話機やFAX端末)を2台まで接続できます。3台目以降は、「ひかりパーソナルフォン」をご利用いただくことで、RT-200シリーズの場合、最大5台、PR-500シリーズ、PR-400シリーズ、RV-440シリーズ、RT-400シリーズ、PR-S300シリーズ、RV-S3... 詳細表示
現在ルーターを利用していますが、ルーターとひかり電話ルーターは併用できるのですか?
ひかり電話ルーターがルーターであるため、お手持ちのルーターと併用いただくことはお勧めできません。ただし、050IP電話対応機器(ルータータイプ)に限り、接続構成等を変更することでご利用いただけることを確認済みです。上記ルーターと併用する場合の留意事項については、以下をご確認ください。050IP電話対応機器(ルータ... 詳細表示
ひかり電話ルーターに無線LANカード(月額330円/月)をレンタルしていただくことで 無線LAN機能をご利用いただけます。月額利用料などが必要であるため、こちらをご覧ください。変更をご希望の方は、下記までお申し出ください。0120-116116受付時間:午前9時~午後5時土日・休日も営業(年末年始を除きます) ... 詳細表示
市販のIP電話対応ルーターでのひかり電話のご利用については、製造メーカーにお問い合わせください。なお、市販のIP電話対応ルーター等でひかり電話をご利用する場合、およびご利用を停止される場合は、下記までご連絡ください。0120-116116受付時間:午前9時~午後5時土日・休日も営業(年末年始を除きます) ※お... 詳細表示
アナログ回線用電話機であればそのままご利用可能ですので、加入電話からの移行もスムーズです。ナンバーディスプレイ等の付加サービスをご利用になる場合は、ナンバーディスプレイサービス対応の電話機等が必要となります。 なお、G4FAXなど一部使えない電話機もございますのでご留意ください。 <ISDN対応電話機をお使い... 詳細表示