アナログ回線用電話機であればそのままご利用可能ですので、加入電話からの移行もスムーズです。ナンバーディスプレイ等の付加サービスをご利用になる場合は、ナンバーディスプレイサービス対応の電話機等が必要となります。 なお、G4FAXなど一部使えない電話機もございますのでご留意ください。 <ISDN対応電話機をお使い...
本サービスに対応したひかり電話ルーターなどが必要になります。ひかり電話ルーターは、NTT東日本よりレンタルにて提供させていただいております。ひかり電話ルーターの詳細につきましてはこちらをご覧ください。関連コンテンツひかり電話
ひかり電話を利用するには、何のアクセス回線を使用するのですか?
フレッツ光(フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ、ファミリー・ハイスピードタイプ、ファミリータイプ、ビジネスタイプ、ギガマンション・スマートタイプ、マンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプ、またはBフレッツハイパーファミリータイプ、マンションタイプ)のいずれかを使用します。 関連コンテン...
ひかり電話は総務省が定める基準に則り、固定電話相当の品質を確保していますが、国際通話に関しては品質を保証しておりません。国際伝送路における劣化や、相手国の通信事情(相手国で紛争が起こっていたり、相手国のインフラが古い等)によっては、国内の固定電話等宛への通話に比べて品質が劣る場合があります。関連コンテンツひかり電話
1回線につき1契約です。ただし、付加サービス( 「マイナンバー」 「ダブルチャネル」)をお申し込みいただくことで、最大5つの電話番号のご利用や、1契約で2回線分の通話をすることができます。関連コンテンツひかり電話
フレッツ光1回線で、インターネットとIP電話の両方が利用できるのですか?
インターネットとIP電話の両方が利用可能です。ただし、インターネットをご利用いただく場合は、別途インターネットサービスプロバイダとのご契約が必要となります。関連コンテンツひかり電話
加入電話で複数の電話番号を利用しているのですが、ひかり電話でも利用できますか?また、ISDNのように同時に2つ以上の通話をすることはできるのですか?
ひかり電話の付加サービス(「マイナンバー」 「ダブルチャネル」をご利用いただくことで、最大5つの電話番号のご利用や2回線分の同時通話が可能です。詳細は、こちらをご覧ください。 ・マイナンバー・・・・・ひかり電話の「契約電話番号」+「追加番号(最大4つ)」で最大5つの電話番号を利用できるサービスです。・ダブルチャネ...
フレッツ光(フレッツ 光ライト、フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ、ファミリー・ハイスピードタイプ、ファミリータイプ、ビジネスタイプ、ギガマンション・スマートタイプ、マンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプ、またはBフレッツ ハイパーファミリータイプ、マンションタイプ)のアクセス回線(光...