NTT東日本の営業担当者までお問い合わせください。なお、光ステーションのご解約の際は、以下の注意事項をご確認ください。【光ステーションご解約時の注意事項】https://business.ntt-east.co.jp/service/hikaristation/download/kaiyaku.pdf 関連コン... 詳細表示
無線LAN(Wi-Fi)のセキュリティレベルはどのように担保していますか。
フレッツ・ポータルについては、暗号化は行なっておりません。無線LAN(Wi-Fi)をご利用される際には、第三者による情報の改ざん・なりすましなどを防止するために、セキュリティ機能(通信の暗号化など)の設定を行ってください。 関連コンテンツ光ステーション 詳細表示
現在使用している光ステーションWi-Fiルーターを新しい機種に交換したい。
光ステーションWi-Fiルーターを旧型機器(DIR-825/N)からIEEE802.11acに対応した新型機器(DIR-870/N)に変更することが可能です。新型機器のご利用にあたり、月額利用料金が500円/月(税別)となります。また、機器の交換に伴う設定が必要です。詳細はNTT東日本の営業担当者までお問い合わせ... 詳細表示
以下のケースを参考に、対応をお試し下さい。(1)無線接続時の速度が遅い、通信が途切れる。【対応】→電源マークが描かれた再起動ボタンを、5秒~6秒ほど長押しします。長押し後、5分程度待ってから接続を試します。それでも改善しない場合、故障窓口にご連絡下さい。※ひとくちメモ※PC、スマートフォン等から、SSID名を選択... 詳細表示
光ステーションWi-Fiルーターを店舗・施設内に設置することで、契約者さまが店舗・施設等への来訪者向けに無料Wi-Fiインターネット等を提供することを可能にするサービスです。 関連コンテンツ光ステーション 詳細表示
光ステーションの無料Wi-Fiインターネットの利用手順は以下にてご案内しております。【光ステーション/フレッツ・ポータル端末操作手順】https://business.ntt-east.co.jp/service/hikaristation/download/use_tejun.pdf 関連コンテンツ光ステーション 詳細表示
「開通のご案内」を再送してもらいたい。(光ステーションを初期設定するためのパスワードが分からない)
0120-116-116へ「光ステーションの開通のご案内」再送のお申し出をお願いいたします。 関連コンテンツ光ステーション 詳細表示
NTT東日本より光アクセスサービスの提供を受けた事業者が提供する「コラボ光」への転用後、光ステーションが使えなくなった。
「コラボ光」への転用時に光ステーション非対応のプロバイダ(ISP)に変更されていないでしょうか。光ステーションをご契約の回線で、インターネットを行うためには光ステーション対応のISPのご契約が必要です。【光ステーション対応ISP】https://business.ntt-east.co.jp/service/hi... 詳細表示
光ステーションWi-Fiルーターのログイン画面にアクセスできない。
以下の(1)~(3)の手順を上から順に実施をお願いいたします。実施しても改善しない場合、「開通のご案内」に記載の故障窓口にご連絡下さい。(1)再起動ボタンを、5秒~6秒ほど長押しして、長押し後、5分程度経ってから、再度ログインを試す。(2)光ステーションと接続しているPCを再起動する。(3)光ステーションとPCが... 詳細表示
光ステーションに関する各種パスワードは、以下をご確認ください。【ルータ本体への接続】 光ステーションWi-Fiルータに同梱の「簡易セットアップガイド」【初期設定】 光ステーション開通時にお送りしております「開通のご案内」 関連コンテンツ光ステーション 詳細表示