口座振替(またはクレジット支払い)で引き落とされている料金に不明な部分があります。問合せ先はありますか?
料金の内訳についての問合せは、下記「お問い合わせフォーム」からご相談ください。担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
現在加入電話・ライトプランを使用していますが、親類から電話加入権を譲り受けることができることになり、加入電話・ライトプランから加入電話に切り替えたいのですが可能なのでしょうか?
切り替えは可能です。 「回線種別の変更」はこちら なお、電話加入権を譲り受ける場合は弊社の「譲渡」手続きが必要となりますので、下記のページから「譲渡承認請求書」をダウンロードして必要事項をご記入の上、その他必要書類と共に、加入権センタまで郵送して下さい。 「名義変更」はこちら 詳細表示
電話回線の名義の改姓に必要な「氏名の変更を証明できるもの」は免許証のコピーで間に合いますか?
裏書で改姓(旧姓と新姓)が確認できる場合は、コピーで承ることが可能です。 「名義変更」はこちら 詳細表示
結婚を機に電話回線の名義を変更したいのですが、どのような手続が必要でしょうか?また手続の際に必要な書類はありますか?
「譲渡」の手続きをお願いいたします。なお、「譲渡」の手続の際には「譲渡承認請求書」への記入と、旧契約者・新契約者双方とも契約者名・住所・生年月日が確認できる書類(免許証等)のコピーが必要となります。 「名義変更」はこちら 詳細表示
結婚を機に電話回線の名義を夫名義にしたいのですが、現在私の印鑑証明などは既に新姓に変更しており、電話回線の契約者名義(旧姓)と異なります。この場合どのような手続が必要でしょうか?
姓が変更になったことが確認できる書類(免許証、住民票、戸籍謄本等)と新契約者様の名義が確認できる書類(免許証等)のコピーをご用意いただき、「改称」の手続きと「譲渡」の手続きを同時にお申し込みください。 「名義変更」はこちら 詳細表示