ロボコネクトは申し込みから、利用までどれくらいの日数がかかりますか?
お申し込みいただいてから、5営業日程度でお客さまに「ログインID・パスワード通知書」が届きます。 ※設定工事のオプションを希望される場合は、別途日数がかかります 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示
Sota レクの利用をご希望の場合、ロボコネクトご契約の他に、「Sota レク専用光BOX」の購入と、Sota レクのお申し込みが必要です。また、利用時に以下をご用意いただく必要があります。 ①2.4GHz帯のWi-Fi環境 ②モニター、スクリーン 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示
以下の2種類から、お申し込みください。 ①Webのお申し込み・お問い合わせフォームからのお申し込み お申し込みはこちら ②お電話によるお申し込み ロボコネクト・Sotaレク受付センタ 0120-954-437 受付時間:9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く) 関連コンテンツロボ... 詳細表示
ヴイストン社から「Sota」を購入しようと思っています。ロボコネクトは利用できますか?
「ロボコネクト用Sota」以外では、ロボコネクトサービスをはご利用いただけません。 ご購入の際、ロボットの箱に「Sota インテリジェントマイク搭載」、「ロボコネクト」のロゴ記載があるものが「ロボコネクト用Sota」になります。 (参考)ヴイストン社で提供しているもの -プレゼンSota -ディベロッ... 詳細表示
「ロボコネクト用Sota」は、ヴイストン社が提供しているディベロッパー版「Sota」とは、異なる仕様となっております。 「ロボコネクト用Sota」は、コミュニケーション・カメラ撮影・遠隔対話機能などの基本機能を標準装備しております。 ディベロッパー版「Sota」は、Sota用のプログラムを作成・インストールす... 詳細表示
中古で購入した「Sota」でも、ロボコネクトの契約はできますか?
ロボコネクトの契約は、新規購入の「Sota」でしか行えません。ロボコネクトのご利用には、「ロボコネクト用Sota」を新規でご購入ください。 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示
Sota レクを利用する場合、光BOX+の利用が必須なのですか?
Sota レクのアプリケーションは、テレビと接続することを前提としたサービス設計のため、対応する専用セットトップボックスとして光BOX+が必要になります。 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示
以下のページに公開されています。 ■ロボコネクトパンフレット ■介護向けパンフレット 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示
ロボコネクト月額利用料金は、ご利用を開始された月の月額利用料は無料です。 ライセンスの適用をしていただいてから、翌月の中旬頃に初期費用の「ロボコネクト登録料」、「サーバー登録料」の請求書が届きます。 翌々月にロボコネクト月額利用料金の請求書が届きます。 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示
遠隔対話機能にて強制着信に設定することで、監視カメラのように使うことは可能です。 関連コンテンツロボコネクト 詳細表示